パノラマビレッジ周辺に「千原原フラワーパートナーズで植えた水仙の花が咲き始めました。
南アルプスの雪景色。雪形、ウサギが万歳しているように見えませんか?
242332818_4595704593825888_5324105771664311261_n
9月下旬となり、パノラマビレッジでは梨「南水」の収穫の最盛期です。農家は果実に掛けた袋の底を破き梨の色を見ながら収穫します。(2021.9.26)
242091322_300935925130223_3961777432968056556_n
収穫した梨は袋を外して農協などへ出荷します。「南水」は高森町にある南信農業試験場で育成された梨で甘くて美味しい梨です。(2021.9.26)
CHIKYU麹町DELLIさんにて、パノラマの果物を販売していただいています。
りんごの花も咲き始めました。小路東農園の本島さんご夫妻が「つがる」の一輪摘花作業をしています。
パノラマビレッジのブルーべりの花が咲き始めました。今年もブルーベリー摘み を予定しています。
パノラマビレッジのブルーベリー園では「せん定作業が終わり、乾燥防止の為に、樹の元には竹を粉砕したチップを敷き詰め てあります。今年は花芽が多くついています。
春が近い暖かい日に二羽の鳶が電柱に20分くらい止っていました。つがいと思われます。日向ぼっこをしているのか?子育ての話をしているのか?
晴れた日の夕方夕陽に赤く染まった雪の南アルプスです。
ナシ「豊水」の剪定作業をする宮下寿博さんご夫婦。 宮下さんが剪定をし、奥さんが枝を紐で棚に結びつける「誘引」作業をしています。梨は果皮が柔らかいので、誘引により枝を棚に固定して果実を風などから守る必要があります。 この時期パノラマビレッジ内では多くの果樹園で夫婦で作業しています。
この季節のパノラマビレッジは南アルプスの雪景色が魅力です。今年も暖冬傾 向で高い山の雪はすぐに解けてしまいますが、真っ白な山並みは久しぶりです。
高森町の風物詩、市田柿のつるし作業が始まっています。
パノラマ農園の「いろいろ果物ver1」は、宮島さんの二十世紀梨、清水さんの南水梨、本島さんのシナノドルチェ、鈴木さんの紅玉の4種類セットとして遠方の皆さんにお送りしました。
ノエミ・ゲルドラさんイチオシのガレットは、ヤギチーズ、くるみ、洋ナシ、ハチミツ。
手づくりのアルプスサーモンスモークのガレットも大好評でした。
ノエミ・ゲルドラさんに教わる「ガレット講座」 パノラマビレッジ内のカフェ・いるもんでにて開催。
9月中旬、熱中小学校の生徒さん、飯田女子高校の先生と生徒15名で、熱中小学校で栽培・管理をするブルーベリー園の草取りと、そば畑の草取りをしました。 熱中小学校の生徒さんは農業経験があり、刈払機の使用もお手のものです。 熱中小学校については、こちらからhttps://necchu-shinshu.jp/
ナシの樹にいた小さなカエルがコンテナに飛び移りました。 収穫をしていると、たまにあります。
そば粉のガレットの素材に使う西洋ナシを収穫するノエミ・ゲルドラさん。 宮沢さんの農園で。
プルーンの収穫体験をしました。
(9/4@宮沢さんの農園)
梅雨前に植えたマリーゴールドが沿道を飾っています。 (清水/8月)